「サザエさん」波平の声の代役が信じられない人に!永井一郎さんが亡くなり急きょ決定
「サザエさん」のアニメ版は1969年(昭和44年)10月5日から始まった長寿番組。
永井一郎さんはその初回から「波平」を演じた。
これだけ長期にわたり視聴者が慣れ親しんできた声を、
今後だれが、どのように演じるかが注目されている。
その代役が今回決定したという。
それは意外な人だった。
ちなみに、磯野家の住所は世田谷区新町三丁目51番地で平屋建て。
高学歴だし意外にセレブ?
*詳細はコチラ→サザエさんのキャラが高学歴過ぎてワロタwwwww
1: メンマ(岡山県):2014/02/03(月) 21:13:35.83 ID:8s2ZOrkD0
波平の声、永井一郎さんの代役スタッフが務める
先月27日に虚血性心疾患のために82歳で亡くなったアニメ「サザエさん」の磯野波平の声で知られる声優の永井一郎さんの告別式が3日、東京・青山葬儀所で営まれた。
フグ田サザエ役の声優加藤みどり、磯野カツオ役の冨永みーなが涙ながらに“磯野家を代表して ”永井さんに別れの言葉を送った。
また、永井さんの死後、1月30日に「サザエさん」の最初の収録が行われたことも分かった。
加藤と冨永はあいさつ後、報道陣の取材に応じた。加藤は30日の収録について話し、冨永が泣きっぱなしだったので「泣くな。つられる」と叱咤激励したことを明かした。
永井さんがいつも座っていた場所には花束が飾られ、永井さんの代役はスタッフが務めたという。
http://news.livedoor.com/article/detail/8496672/
3: トペ コンヒーロ(大阪府):2014/02/03(月) 21:14:51.33 ID:HWZOa4mS0
スタッフ? は?
2: ブラディサンデー(茨城県):2014/02/03(月) 21:14:39.57 ID:gGqJG+2/0
スタッフゥゥゥゥゥゥ!
8: ミドルキック(東京都):2014/02/03(月) 21:16:21.62 ID:tpYzFxMX0
嘘かと思ったら本当にソースにスタッフって書いてある
10: デンジャラスバックドロップ(埼玉県):2014/02/03(月) 21:16:46.65 ID:S9aD91kT0
波平 スタッフ
誰だよ
64: フランケンシュタイナー(千葉県):2014/02/03(月) 21:25:50.94 ID:XA1TPdYA0
>>10
タマと一緒だな
波平 ??
みたいに
11: エメラルドフロウジョン(神奈川県):2014/02/03(月) 21:16:53.73 ID:75U9xBz20
そんなに演技派のスタッフなのか・・・
16: 目潰し(公衆):2014/02/03(月) 21:17:42.27 ID:g1hHVky+0
今までの録音分つなぎ合わせれば
どんな台詞だってできるだろうが
馬鹿なのか
219: ローリングソバット(東京都):2014/02/03(月) 22:27:04.82 ID:Bi9h8J+lP
>>16
できるだろうなw
だいたいパターン決まってて中身あるセリフねえし。
228: ビッグブーツ(埼玉県):2014/02/03(月) 22:32:55.28 ID:Fv0m8MH30
>>219
波平のセリフで「カツオ、わしのアンドロイド端末のOSのバージョンは何だったかのう」ってのがきたらちょっと難しい
270: エルボーバット(北海道):2014/02/03(月) 23:07:26.92 ID:tQRkE6nR0
>>228
何とかなるw
282: ダイビングヘッドバット(家):2014/02/03(月) 23:20:21.15 ID:vfsB79w90
>>228
一文字(一音)ずつ切り貼りすりゃどんな台詞も対応できるよ
日本語は構成音が単純だからそれができる
昔ゲーメストラジオかなんかで、DJの声優の声から一音ずつ切り出して喋らせたり歌わせてた投稿者がいた
24: ヒップアタック(神奈川県):2014/02/03(月) 21:18:47.19 ID:c7QUwJbm0
声優兼業スタッフなら分かるが、他に代役が立てられず全くの素人のスタッフが代役なら批判殺到だな
50: デンジャラスバックドロップ(SB-iPhone):2014/02/03(月) 21:22:55.21 ID:fErh2YOEP
>>24
スタッフや監督なら演出も理解してて
素人とは言えないのでは
71: ネックハンギングツリー(関東・甲信越):2014/02/03(月) 21:26:23.51 ID:2ZeExFoKO
>>50
庵野「それはどうかな?」
172: かかと落とし(東京都):2014/02/03(月) 21:58:31.52 ID:SFW60+ra0
>>71
映画の影響すげーわ
一昨年まで庵野の声なんて知らなかったのに、まんま風たちぬの庵野で再生されたは
32: ニールキック(WiMAX):2014/02/03(月) 21:19:54.06 ID:ZBYqzKsH0
ワカメちゃんの声にもまだ違和感を感じる
34: 栓抜き攻撃(家):2014/02/03(月) 21:20:39.25 ID:V6UwslY+0
>>32
俺も
88: 32文ロケット砲(catv?):2014/02/03(月) 21:31:38.99 ID:j95Y5jVh0
>>34
ワカメの声の先代の人は、もともとカオリちゃんだったような記憶がある。
替わったときに、やっぱり違和感があった。
31: エルボーバット(東京都):2014/02/03(月) 21:19:48.74 ID:Kw/B/dS00
これって誰にしても批判がくるだろうな
42: ジャーマンスープレックス(千葉県):2014/02/03(月) 21:21:18.57 ID:ogoUYy1M0
>>31
めんどくさいから波平ごと死んだ設定にしちゃえばいいのに
35: キドクラッチ(東日本):2014/02/03(月) 21:20:41.05 ID:bz9cT58+O
再放送でいいじゃんね
追悼で波平メインの回を
15: デンジャラスバックドロップ(神奈川県):2014/02/03(月) 21:17:40.03 ID:V3bUxlaJP
代役楽しみすぎるな
46: ミラノ作 どどんスズスロウン(禿):2014/02/03(月) 21:22:07.15 ID:2zDZdWEHi
サブキャラとかやってる人かな
53: パロスペシャル(神奈川県):2014/02/03(月) 21:23:11.42 ID:3NE1XTfk0
>>46
でしょうね
そりゃ本物の素人使ったらどうなるかぐらい
製作陣は分かるだろ
51: パロスペシャル(WiMAX):2014/02/03(月) 21:22:56.26 ID:zQ+Tj8wk0
正式に決まるまでのつなぎだろ
そのスタッフメチャ上手い可能性もあるが
17: サッカーボールキック(WiMAX):2014/02/03(月) 21:17:47.33 ID:5jqBizjI0
このときのスタッフが後に伝説の名声優となる事を
私たちはまだ知らなかったのです・・・
58: フランケンシュタイナー(東日本):2014/02/03(月) 21:25:11.89 ID:UJyin4OM0
ばかもーーーーーーーーーーーーーーーん
元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1391429615/
関連記事
最新記事









コメント
*コメントが書き込まれてから、ページに反映されるまで5分ほどかかります。